
おとといは父親の3回忌。
実家で身内だけでお経を聞いて、
お楽しみのおときは
中央区「しまや」でお弁当を頼みました。



お刺身がすごく美味しかったです。
脂の乗ったまぐろやぶり、鯛、ぷりぷりのたこ。
お刺身だけでごはん食べられる!
ってか、
ごはんはホントにさらりと薄くて、
これは…ダイエット応援か?って感じ。
煮物のしいたけは身厚でふっくら、
卵焼きに鶏肉の松風焼き、うぐいす豆の寒天寄せの四角トリオ、
器から飛び出すかにの爪はインパクト大です。
鮭にばい貝、生たらこの煮物と海の幸もたっぷりで、
新潟の味を東京から来た妹・息子にも
満喫してもらえた、
美味しいお弁当でした。
これで4,000円(税込)。
しまやはお値段も中身も
いろいろオーダーできて、
楽しいです。
地域のお店応援商品券使って
ちょっとお得に食べられたのも嬉しいところ。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
実家で身内だけでお経を聞いて、
お楽しみのおときは
中央区「しまや」でお弁当を頼みました。



お刺身がすごく美味しかったです。
脂の乗ったまぐろやぶり、鯛、ぷりぷりのたこ。
お刺身だけでごはん食べられる!
ってか、
ごはんはホントにさらりと薄くて、
これは…ダイエット応援か?って感じ。
煮物のしいたけは身厚でふっくら、
卵焼きに鶏肉の松風焼き、うぐいす豆の寒天寄せの四角トリオ、
器から飛び出すかにの爪はインパクト大です。
鮭にばい貝、生たらこの煮物と海の幸もたっぷりで、
新潟の味を東京から来た妹・息子にも
満喫してもらえた、
美味しいお弁当でした。
これで4,000円(税込)。
しまやはお値段も中身も
いろいろオーダーできて、
楽しいです。
地域のお店応援商品券使って
ちょっとお得に食べられたのも嬉しいところ。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


