fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

冬菜とソーセージのキッシュ

この前、
息子ファミリーが帰省した時に
冬菜を食べてほしくて作ったキッシュ。

冬菜の茎の柔らかさが
合うかなどうかな…って思ったけど、

合う!
すごく合う!

補液の時に差し入れするのに
もう一回作りました。





断面からお分かりのように
冬菜たっぷり入れました。

ざっくりレシピです!

直径18cmのタルト型の底にオーブンペーパーを敷く。オーブンを210℃に予熱する。
冬菜太め4本ほどをさっと茹でて水に取り、
刻んで水気を絞る。
卵3個・シュレッドチーズ100g・生クリーム200mlを混ぜてアパレイユを作る。
アパレイユに刻んだ冬菜とソーセージ5本を入れて液に絡ませる。
タルト型に流し入れて、
予熱したオーブンに入れて30分焼く。

ほーんの少しのほろ苦さが
キッシュに合うのかな。
ほうれん草より美味しいと思う。

お弁当にも。

キッシュランチ…とは思えない、
おしゃれじゃない弁当(笑)
ぜんまいの煮物、パプリカの塩昆布炒めと。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する