
この前、
ミニ弁に入れたミートソース。

給食風で使い勝手がいいのです。
覚え書きでメモします~。
ざっくりレシピです!
玉ねぎ2個はみじん切りにして
サラダ油で炒める。
いい香りが立ってきたら
にんじん1本をみじん切りにしたものを入れて
さらに炒める。
豚ひき肉500gも入れて色が変わるまで炒め、
小麦粉大さじ3を振り入れて
粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。
水200ml、ウスターソース大さじ5、
ケチャップ大さじ3、ブイヨン1個を入れて
混ぜながら煮て、
味見して好みの味になるように整えてできあがり。
水の量で硬さを調節します。
パスタに絡めるなら、
少しとろりとした方が食べやすいですね。
ミニ弁みたいにごはんに乗せるのも
すっごくおすすめ。
たっぷり作って、
オムレツにしたり、ドリアにしたり。
そんなに味が濃くないから
どーんと乗せてもりもり食べます。
娘のお弁当にも、もちろん。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
ミニ弁に入れたミートソース。

給食風で使い勝手がいいのです。
覚え書きでメモします~。
ざっくりレシピです!
玉ねぎ2個はみじん切りにして
サラダ油で炒める。
いい香りが立ってきたら
にんじん1本をみじん切りにしたものを入れて
さらに炒める。
豚ひき肉500gも入れて色が変わるまで炒め、
小麦粉大さじ3を振り入れて
粉っぽさがなくなるまでしっかり炒める。
水200ml、ウスターソース大さじ5、
ケチャップ大さじ3、ブイヨン1個を入れて
混ぜながら煮て、
味見して好みの味になるように整えてできあがり。
水の量で硬さを調節します。
パスタに絡めるなら、
少しとろりとした方が食べやすいですね。
ミニ弁みたいにごはんに乗せるのも
すっごくおすすめ。
たっぷり作って、
オムレツにしたり、ドリアにしたり。
そんなに味が濃くないから
どーんと乗せてもりもり食べます。
娘のお弁当にも、もちろん。

ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


