fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

時々にゃんこ 869

この前のあんこの補液のお供に
久しぶりのねこ型食パンを持って行きました。

真正面から見ると
まあまあいい感じですが・・・


横からみると
お肌ガサガサw

久しぶりに焼いたからかな~。
型にパンが張り付いちゃったみたいです。

ざっくりレシピです!

ごはん100gを水50mlでふやかす。
強力粉250g、砂糖大さじ2、塩小さじ1、
バター大さじ2、牛乳150ml、
ドライイースト小さじ1を
ホームベーカリー「一次発酵」コースで生地を作る。
ホームベーカリーから取り出して
軽くパンチングして
硬く絞った濡れふきんをかけて15分置く。
ねこ型食パン型の内側にバターを塗る。
生地を型に入れて、
オーブンの「発酵」で35℃40分発酵させる。
オーブンを180℃に予熱して、
30分焼いてできあがり。

ごはんを入れるともちもちしっとり。
柔らかさが続きます。

毎回
焼き上がりの感じが違うところが
うちで焼くパンの面白さ。
この次は美肌に焼いてあげたい。

ところで、
昨日は大きな地震がありましたね。

昼間の地震の時は
母とカトウ食材にいたんです。
一斉にスマホが「地震です地震です」って鳴ったけど
体感としては
建物がしっかりしているのか、
照明を見ると「揺れてるね」程度しか分かりませんでした。
お客さんもお店の人も
全く動じず。
カトウ食材、さすがっす。

ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する