
牛肉と豆腐があったから、
久しぶりの肉豆腐。

茹でた小松菜が余りそうだったんで
一緒に入れてみました。
ざっくりレシピです!
鍋にしょうゆ大さじ3、酒大さじ3、砂糖大さじ2を入れて火にかける。
沸騰したら一口大に切った牛肉200gを入れて
さっと火を通す。
木綿豆腐100g(小さいパック)を角切りにしたものと、茹でた小松菜を入れて数分煮てできあがり。
ちょっとおいて豆腐に味がしみたところが
「次の日のすきやき」的に美味しいです。
水は入れずに豆腐や野菜の水分を使います。
小松菜あったから入れたけど、
玉ねぎとかごぼうとか、おすすめです。
ちょっと味はしっかりめ。
ごはんにかけると牛丼みたいになるから
濃いめに作って。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
久しぶりの肉豆腐。

茹でた小松菜が余りそうだったんで
一緒に入れてみました。
ざっくりレシピです!
鍋にしょうゆ大さじ3、酒大さじ3、砂糖大さじ2を入れて火にかける。
沸騰したら一口大に切った牛肉200gを入れて
さっと火を通す。
木綿豆腐100g(小さいパック)を角切りにしたものと、茹でた小松菜を入れて数分煮てできあがり。
ちょっとおいて豆腐に味がしみたところが
「次の日のすきやき」的に美味しいです。
水は入れずに豆腐や野菜の水分を使います。
小松菜あったから入れたけど、
玉ねぎとかごぼうとか、おすすめです。
ちょっと味はしっかりめ。
ごはんにかけると牛丼みたいになるから
濃いめに作って。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


