
半身揚げは新潟県民のソウルフード。
お弁当の唐揚げもそんな味に作ってみよう。
できました!

ざっくりレシピです!
鶏もも肉は大きめの一口大にカットして
ビニール袋に入れ、
カレー粉、味の素、塩を振り入れて
もんでしばらくおく。
片栗粉にカレー粉と水を少し混ぜて衣を作り
下味つけた鶏肉を絡めて
油で揚げてできあがり。
衣がしっかり付いて、
なかなかのカレー感。
粉をはたくだけで揚げることが多いけど
水足し衣はまた印象が違いますね。
しばらくいろんな唐揚げに使おうっと。
お弁当に。

ポテトサラダ、スナックえんどう、
煮卵、きゃらぶき。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
お弁当の唐揚げもそんな味に作ってみよう。
できました!

ざっくりレシピです!
鶏もも肉は大きめの一口大にカットして
ビニール袋に入れ、
カレー粉、味の素、塩を振り入れて
もんでしばらくおく。
片栗粉にカレー粉と水を少し混ぜて衣を作り
下味つけた鶏肉を絡めて
油で揚げてできあがり。
衣がしっかり付いて、
なかなかのカレー感。
粉をはたくだけで揚げることが多いけど
水足し衣はまた印象が違いますね。
しばらくいろんな唐揚げに使おうっと。
お弁当に。

ポテトサラダ、スナックえんどう、
煮卵、きゃらぶき。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


