
病院食で「結構美味しい!」って思ったのが
じゃがいものダイスサラダ。
その時によって、
じゃがいもの他に
きゅうり・にんじん・玉ねぎ・ハムなど
ちょっとずつ具材が変わってました。
私はうちにあるもので…
じゃがいも・きゅうり・りんご・ハム・チーズ。

ざっくりレシピです!
じゃがいもは皮をむいて1cmの角切りにする。
(正味200gくらい)
鍋に水と一緒に入れて5分茹でる。
一旦ざるにあげて再び鍋に戻して粉吹き芋にする。
温かいうちにボウルに入れ、
塩ひとつまみ、米酢小さじ1で下味をつけて
粗熱を取る。
きゅうり1本はじゃがいもと同じ大きさに切り、
ビニール袋に入れて
軽く塩をしてぎゅーっと絞る。
りんご1/4個・ハム1枚・チーズ適量も
じゃがいもと同じ大きさにに切る。
じゃがいもの粗熱が取れたら
具材をボウルにすべて入れて、
マヨネーズ大さじ2・マスタード少々で和える。
粉吹き芋はこんな感じ。

すっごく粉ふいてるところまでいかないけど
水気がしっかり飛んでます。
ダイスサラダは
マヨネーズが少なくてすみますね。
米酢やマスタードで味を補うから
塩分も控えめで大丈夫。
ダイスにしてから加熱すると時短だしw
作ってみてくださいねー。
ブログランキング→
にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
じゃがいものダイスサラダ。
その時によって、
じゃがいもの他に
きゅうり・にんじん・玉ねぎ・ハムなど
ちょっとずつ具材が変わってました。
私はうちにあるもので…
じゃがいも・きゅうり・りんご・ハム・チーズ。

ざっくりレシピです!
じゃがいもは皮をむいて1cmの角切りにする。
(正味200gくらい)
鍋に水と一緒に入れて5分茹でる。
一旦ざるにあげて再び鍋に戻して粉吹き芋にする。
温かいうちにボウルに入れ、
塩ひとつまみ、米酢小さじ1で下味をつけて
粗熱を取る。
きゅうり1本はじゃがいもと同じ大きさに切り、
ビニール袋に入れて
軽く塩をしてぎゅーっと絞る。
りんご1/4個・ハム1枚・チーズ適量も
じゃがいもと同じ大きさにに切る。
じゃがいもの粗熱が取れたら
具材をボウルにすべて入れて、
マヨネーズ大さじ2・マスタード少々で和える。
粉吹き芋はこんな感じ。

すっごく粉ふいてるところまでいかないけど
水気がしっかり飛んでます。
ダイスサラダは
マヨネーズが少なくてすみますね。
米酢やマスタードで味を補うから
塩分も控えめで大丈夫。
ダイスにしてから加熱すると時短だしw
作ってみてくださいねー。
ブログランキング→

にも、ポチッとタップお願いします(o^^o)
スポンサーサイト


