
おととい、実家の両親と五泉方面に。
年末年始の野菜の買い出しです。
あちこち寄りましたが、
産直の「オアシス」で鯉!
鯉の旨煮と鯉のアラがあったので、即購入。
帰ってきて、その夜は鯉三昧です。

だって「富の宝山」が待ってるんですもの。
肴、揃えて飲みます。
鯉の旨煮。

あっためただけ。
鯉のアラ汁。

さっと煮て、柔らかい身を楽しみます。
里芋のソテー。

スライスして小麦粉・塩・こしょうして、
じっくり焼きました。
わかめのおろし和え。

さっぱりした一皿でお口直しして。
出産したわけでも、授乳期でもないけど、
鯉にわかめに並びました。
元気になりそうなラインナップ。
野菜少なくて、茶色っぽい。ちょっと反省。
でも、美味しく美味しく
「富の宝山」いただきました。
ご馳走さまです!
ところで、その日五泉で、
お昼に「恵比寿」のラーメンを食べました。
ラーメン650円。

チャーシューメン850円。

普通なんですが、極めてシンプルなんですが、
また食べたくなる味。
チャーシューがすごく好みの感じです。
営業時間が11:00~13:30!だったかと。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
年末年始の野菜の買い出しです。
あちこち寄りましたが、
産直の「オアシス」で鯉!
鯉の旨煮と鯉のアラがあったので、即購入。
帰ってきて、その夜は鯉三昧です。

だって「富の宝山」が待ってるんですもの。
肴、揃えて飲みます。
鯉の旨煮。

あっためただけ。
鯉のアラ汁。

さっと煮て、柔らかい身を楽しみます。
里芋のソテー。

スライスして小麦粉・塩・こしょうして、
じっくり焼きました。
わかめのおろし和え。

さっぱりした一皿でお口直しして。
出産したわけでも、授乳期でもないけど、
鯉にわかめに並びました。
元気になりそうなラインナップ。
野菜少なくて、茶色っぽい。ちょっと反省。
でも、美味しく美味しく
「富の宝山」いただきました。
ご馳走さまです!
ところで、その日五泉で、
お昼に「恵比寿」のラーメンを食べました。
ラーメン650円。

チャーシューメン850円。

普通なんですが、極めてシンプルなんですが、
また食べたくなる味。
チャーシューがすごく好みの感じです。
営業時間が11:00~13:30!だったかと。
ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)

スポンサーサイト


