fc2ブログ

ごはん、ごはん。時々にゃんこ。

簡単、ゆるゆるおうちごはん。新潟の食材LOVERな私。2匹のにゃんこ、おうちのあれこれ、時々混ぜてお届けします!

里芋と鶏肉の煮物

実家の家庭菜園でできた里芋が届きました!

里芋って日持ちするけど、
やっぱり掘りたては美味しい(と思う)。

煮物下手なんですが、作りました~。

里芋と鶏肉とちくわの煮物。

レシピです!

<材料>

里芋・・・・・・・・・・8個
鶏もも肉・・・・・・・・1/2枚
ちくわ・・・・・・・・・2本
茅乃舎のだし・・・・・・1袋
日本酒・・・・・・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・大さじ3

<作り方>

1.里芋はよく洗ってひたひたの水と鍋に入れて火にかけ、沸騰したら5分茹でて、水に取って皮をむく。1cmくらいの厚さに輪切りにする。
2.鶏肉は小さめの一口大に、ちくわは斜めに4等分する。
3.鍋に水400mlと1の里芋、茅乃舎のだしを袋から出したもの、日本酒を入れて火にかけ、沸騰したら5分煮て、砂糖を入れて5分煮て、しょうゆを入れて5分煮て出来上がり。

今回輪切りにしたのは、
たぶん余るからそしたらフライにしようかな、と。
輪切りなら揚げやすいかな、と。

柔らかく、美味しくできました~!

あったら柚子の皮でも上に散らしてね。

ブログランキングのこちら↓にも、ポチッとお願いします( ´艸`)
            
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する